科目一覧(院文芸)

文芸領域で開講している科目の一覧です。
修了研究に取り組む(研究科目を履修する)ためには、取り組む前年度末までに定められた着手要件を満たしている必要があります。詳細は修了要件、修了研究・修了制作着手要件の項を確認の上、計画的に履修を進めてください。

≪一覧表≫

S:スクーリング科目、SR:スクーリング演習・研究科目、WS:ウェブスクーリング科目

 

≪科目群について≫

■専攻共通
・専攻共通科目の開講形態は、期開講のオンデマンド型のS(スクーリング)科目です。

■分野特論
・文芸領域の分野特論科目の開講形態は、期開講のオンデマンド型のS科目です。
・修了要件充足の為には、2科目以上選択必修です。

■演習・研究
・演習・研究科目の開講形態は、通年開講のZoomによるリアルタイム型のS科目です。
・他分野の演習・研究科目は履修できません。

■自由選択科目(修了要件には含まれません)
・自由選択科目の「芸術史講義」はWS科目(Webスクーリング)になります。
・WS科目は、動画教材を中心に学習を進める科目です。開講年度、開講期は、「airUマイページ > カリキュラム一覧」よりご確認ください。

 

このページの先頭へ戻る